活動ブログ

復職のおしらせ

約1年育児休業をとっていました阿部さんが、令和2年7月15日より復職いたしました。

阿部改め、高田として今後はお世話になります。

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

「たかぎのつぶやき」

第12つぶやき( ^ω^)・・・★

こんにちは、タカギです。

最近、他の事業所さんのピアスタッフブログを見ているのですが、皆さん、自分の事業所の様子や宣伝、告知を書いていらっしゃって、自社の貢献度が高いなぁと思いました。

僕は自分の思った事をただ垂れ流しているだけです。

しかし有り難い事になぎでは、何でも書いていいとのお達しと、他のスタッフが告知などを書いてくれているので、今回はオススメの漫画を紹介したいと思います(笑)

 

「ちーちゃんはちょっと足りない」阿部共実 

 

二人の女子中学生の日常を描いた漫画。

前半はコミカルな日常系漫画なんですが、中盤にある小さな事件をきっかけに、周りとの人間関係が崩れていく感じがリアルです。

主人公の格差や劣等感が現れになっていくのが見ていて辛かったです。

しかし、人間関係で失敗し、劣等感を持つ人は共感するのではないでしょうか。

「たかぎのつぶやき」

第11つぶやき( ^ω^)・・・★

こんにちはー、高木です。早くも7月になり、今年も半分が過ぎました。

上半期はコロナの話題で持ちきりでしたが、下半期はもっと明るい話題が増えると良いですね。

今年、僕が一番印象に残っている事は、2月に千葉市で地域交流会に参加した事です。

この会は、精神疾患の当事者が自分たちで実行委員会を作り、当事者の語り、グループディスカッションを交えながら地域と交流する会です。

事前にどのような会にしていきたいかを自分達で意見を出し合い、専門家の意見も聞きながら当日を迎えました。

会場は20人くらいの来客が居て緊張しました。

4人の当事者が壇上で二組に分かれて、経験談(苦しかった事、リカバリー)を話し、その後「地域で暮らす」という話題でグループディスカッションをしました。

そこでは当事者、その家族、専門家と一緒に貴重な意見を出し合い、まとめていきました。

終わりに、来客された方には感想を紙に書いていただきました。皆さんどれも有り難い感想でした。

その中でも印象に残ったのを抜粋させていだきます。

「あとから あとから 話したいことが湧いてきて自分でもおどろきでした。来てよかったです。勇気をもらえました。」

おすそわけ( ^ω^)・・・

6月よりなぎのオープンスペースも短縮ではありますが、開所することとなりました。

久しぶりに利用者のみなさんと対面でお話することができ嬉しく思っています。

ソーシャルディスタンス!新しい生活スタイル!など、情報はちゃんと入っています。

でも、やっぱり、顔を合わせられること、手を合わせられること、そして、つながってること・・・

そんな単純で当たり前がやっぱりステキでいいなと自粛期間中に気づかされたことでした。

さて、なぎの花壇に咲いたお花をチラッとお見せします(#^^#)

「アガパンサス」というお花のようです。

なぎcarのかげに咲いているので、なぎへ来た時は車の後ろをのぞいてみてください。

20200626145033.jpg

2020(令和2)年 7月プログラム

2020年(令和2年)7月の予定をお知らせします。

7月 6日(月)ストレッチ      (15時~15時半)
7月 7日(火)ヨガ教室     (11時~12時)
7月13日(月)ちいき美化   (14時~15時)
7月16日(木)語ろう会    (14時~15時)
7月20日(月)セレクトCD    (10時半~11時半)
       ストレッチ            (15時~15時半)
7月23日(木)祝日「海の日」休館
7月24日(金)祝日「スポーツの日」休館
7月28日(火)マスクケース作り (11時~12時)
7月30日(木)事務処理日の為 オープンスペース休館
      

※感染拡大防止対策の観点から「持ち寄り夕食会」は中止とさせていただきます。
また、オープンスペース開所時間も短縮しております。
ご理解ご協力をお願い致します。

詳しい内容などはスタッフまでお問い合わせください。
印刷用なぎ2020年7月予定表・プログラム(PDF/199KB)

「たかぎのつぶやき」

第10つぶやき( ^ω^)・・・★

こんにちは、タカギです。

今、この文章を書いている日(6月24日)は「UFOの日」で、1947年のこの日、アメリカで初めてUFOが目撃されたからだそうです。

昔はよくテレビなどで特集していて僕も観ていたのですが、簡単に写真を加工できる時代になったのか、最近はめっきり放映されなくなりました。

よくUFOの存在を肯定・否定で議論されることが多いですが、僕の場合は「ロマン派」でした。

「アメリカがUFOを所有していて、宇宙人を匿っている。」「UFOに誘拐されて、人体改造」「ミステリーサークル」などの文言に心が踊りました。

一時期、このようなオカルトにはまり、書籍などを読み漁っていたのですが、特に好きだったのはあまりに奇妙すぎるUFO体験談でした。

このような体験談を「ハイ・ストレンジネス」と言い、一例を上げると「頭の調子が悪いので、やり方を教えるから頭を交換してほしい、と言われた日本人」などです。

僕はこのような胡散臭さを含めた「ロマン」が今でも好きです。

「たかぎのつぶやき」

第9つぶやき( ^ω^)・・・★

こんにちは、タカギです。

突然ですが、今年末にAdobe Flash Player(以下AFP)のサポートが終了します。

AFPとはブラウザでFlash形式の動画などを再生・実行する為のもので、セキュリティの脆弱性の問題からサポート終了が決まりました。

もうFlash形式の動画が見れないという事です。

このニュースを聞いて、中学生の時に観ていた「おもフラ」を思い出しました。

「おもフラ」とは「おもしろフラッシュ」の略で、Flash形式の動画を用いた作品群のことです。

現在のyoutubeの動画はテレビのように画質が綺麗で動作も豊かですが、おもフラは静止画を動かすのがやっとでした。

当時(2000年代前半)は最先端の技術だったのですが、まだ著作権がガバガバ(バンプの曲をBGMにするなど)だったり、素人が作る拙いけれど、何でもありのネタが魅力でした。

今はもう「懐フラ」と呼ばれているけど、今の動画投稿の文化は確実にその時代から始まったと思います。千葉!滋賀!佐賀!

 

「たかぎのつぶやき」

第8つぶやき( ^ω^)・・・★

こんにちは。猫好きの高木です。

それにしても暑いですね。6月上旬なのに真夏日が続くので、7月8月は本当に体が溶けてしまうんじゃないかと不安になります(笑)。

健康面に不調が出やすい時期ですが、精神面の不調にも気をつけたい所です。

僕は以前、就労移行事業所のプログラムで、「夏の暑さ対策」について、グループワークを行った事がありました。

様々な意見が出る中、僕が注目したのは「夏を楽しむ」という考え方でした。

夏を否定的に捉えるのではなく、肯定的に捉える。

もちろん無理して楽しもうとして、体調を崩したら元も子もないので、自分のできる範囲で良いと思います。

僕の場合、暑がりなので涼しい場所で「日本の夏の風景」を思い浮かべたりします。

具体的には「となりのトトロ」のような風景です。

個人的に好きな風景は「夜の川に群がるホタル」です。

一度もその光景を見たことがないのに「懐かしいと」と感じるのは何故でしょうか?皆さんの「夏の楽しみ方」も聞いてみたいです。

「たかぎのつぶやき」

第7つぶやき( ^ω^)・・・★

こんにちは。暑がりの高木です。

6月から時短ですけど、フリースペースが開放されました。

来ていただいた皆さんに久しぶりにお会いできて、とても嬉しかったです。

この2ヶ月はあまり人と会話する機会がなかったので、気持ちがとても良い感じです。

ところで最近、散髪屋に行ったのですが、コロナの影響で「会話禁止」の張り紙が貼られていました。

普段は散髪中に話しかけられる事が嫌なのですが、禁止されると逆に話しかけたい気持ちにもなりました(笑) 

僕は無職期間が長かったので、理容師さんに職業の事などを聞かれることが嫌でした。

特に行きつけの店もなかったので、何回か、別の理容師さんにその事を言われました。

ある日、一回だけ「辞書編集者として働いている」と嘘をついたことがありました。

直前に辞書編集者について書かれた小説を読んでいたため、スラスラと嘘がつけました。

帰り際に、尊敬の言葉を頂いたことをよく覚えています。

後に自分が恥ずかしくなって(笑)、あの散髪屋には二度と行ってません。

あの時の理容師さん、ごめんなさい。

 

「たかぎのつぶやき」

第6つぶやき( ^ω^)・・・★

こんにちは。自宅待機中の高木です。

先日喜ばしい事に緊急事態宣言が全国的に解除されましたね。

そんな中、やりたい事や行きたい場所を考えている人も多いんではないでしょうか? 

ネットで見たアンケートだと「外食」や「旅行」と答えてるが多かった印象ですね。

僕も1か月以上外食はしていないので、久しぶりにカレー店巡りをやりたいと思っています。

また最近は精神保健福祉のイベントや講演会も軒並み中止になっていたので、復活したらまた行きたいですね。

コロナの前はそれらの楽しみが当たり前にあると思っていたのが、コロナの後ではそうではなくなってしまいました。

いちいち外出するのにもマスクをし、行動も制限される生活。

月並みだけど「普通の日常」のありがたみが分かる2か月でした。

皆さんはこれからどんな事がしたいですか?